研究成果
論文
学会発表・シンポジウム等
木村修平, 長田尚子, 神崎秀嗣, 神谷健一, 矢野浩二郎, 飯吉透 (2024) オンライン授業見学ネットワークの構築と実践から見えた大学横断型FDの可能性―AI時代に人間の教師は協働できるか (第30回大学教育研究フォーラム参加者企画セッション),第30回大学教育研究フォーラム発表論文集,120,2024年3月14日
長田尚子, デイヴィス恵美, 髙尾郁子, 神崎秀嗣, 田中浩朗, 勝又あずさ, 坂本洋子 (2024) 教員の実践コミュニティを考えるワークショップー当事者が開発したパターン・ランゲージを用いてー (第30回大学教育研究フォーラム参加者企画セッション),第30回大学教育研究フォーラム発表論文集,70,2024年3月13日
木村修平, 長田尚子, 神崎秀嗣, 近藤雪絵, 長谷川元洋, 矢野浩二朗, 飯吉透 (2023) オンラインを活用した授業公開・授業見学の試みと今後の可能性(第29回大学教育研究フォーラム参加者企画セッション), 第29回大学教育研究フォーラム論文集p.14.2023年3月16日.
長田尚子, 田中浩朗, 髙尾郁子, 神崎秀嗣, 神谷健一, 勝又あずさ (2023) 教員による実践コミュニティをパターン・ランゲージで理解する(第29回大学教育研究フォーラム参加者企画セッション), 第29回大学教育研究フォーラム発表論文集, 78, 2023年3月15日
長田尚子 (2023) 学習者のコミュニティを支えるパターン・ランゲージの可能性.大学英語教育学会(JACET)2022年度関西支部大会 招待ワークショップ, 2023年3月4日
長田尚子, デイヴィス恵美, 髙尾郁子, 神崎秀嗣, 田中浩朗 (2022) 当事者による実践コミュニティ理解の意味:パターン・ランゲージ開発活動中の談話 に着目して.日本認知科学会「教育環境のデザイン分科会」(SIG-DEE) 2022年度研究会, 2022年11月26日
その他
その他